ブログパーツ
りんく
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 カテゴリ
全体 だっからよー あぎじゃびよ~ わじわじー うた三線 やちむん のみくい クッキング うちなー ぶつらー お気に入り 理不尽 蕎麦食い 太鼓 からきし やれやれ 沖縄食堂 風亭 桜 歌舞伎 堺グルメ 旅 ミルクさま 大門への道 読書メーター 未分類 検索
タグ
壷屋ガーデンハウス(6)
壺屋ガーデンハウス(6) 沖縄料理(5) 堺(5) uguisu(3) うぐいすの湯(3) 堺 沖縄料理(3) カラカラとちぶぐわー(2) パクチー(2) 花形歌舞伎(2) 五山の送り火(2) 大工哲弘(2) 大哲会(2) 八重山うた大哲会(2) 8周年(1) 7周年(1) なら仏像館(1) てんぷら まつりや(1) ソフトバンク(1) すーまぬめー(1) 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
沖縄と商売のお付き合いを続けるといろんな事が発生する。
ヤマト同士では考えられないトラブルなんて日常ちゃめしごと! あんがい微笑ましいトラブルもあれば 考えられない対応に驚くこともある。 去るGWの中盤のこと 5月2日(火)は祝前日なので火曜日だけれど営業することにして 翌3日(水)にお休みすることにした。 海ぶどうの在庫が心細いので1日発送2日到着してもらえるよう 30日の夜にファックスを流す。 これまでこのパターンで届かなかったことは・・・ あ、一回あった。 そのとき 電話したら 「あ~ファックス届いてませんね~」 だった・・・ 日本の通信をとりまく環境でありえない返事。 こちらで送信をしたら届かないことはありえない。 事実同じタイミングで流した他の業者にはちゃんと届いてる。 言い訳やね。 という悪い前例を持った業者ではあるが 数年で一回だけだったら沖縄では優秀だ。 海ぶどう到着予定の2日の夕方5時ごろ 店の前をいつも配達してくれるクロネコさんが通り過ぎていく。 あれ?おかしい。 海ぶどう屋に電話して荷物の問い合わせ番号を聞く。 PCで検索すると・・・ 到着予定 5月3日午後4時~6時 ええ~! 明日やん。 海ぶどう在庫切れやし明日休みで受け取られへんし どないしょう。 と、海ぶどう屋に電話すると 「あ~ほんとですね~」 向こうもあわてて?確認して折り返し電話するとの事。 待つことしばし もう開店時間をむかえお客様も二組来店。 祝前日ですから。 6時ごろやっと電話がかかってくる。 「配送会社に連絡しましたけれど、今日届けるのは無理ですね~」 いやいや 「なんでこんなことなったんですか?」 「GWで荷物が多くて混んでいるから遅れたんですね~」 「だったら遅れる旨連絡あるべきじゃないですか。おかしいでしょ」 「あ~」 と言ったきり黙る。 で、明日休みで受け取れないからどうなるんですか? と聞くと 「配達不能でキャンセルにしときましょうね~」 ぶちっ(切れる音です) 「あんた 頭悪いんか?」 思わず他人様に言ってしまいました。 海ぶどうがいるから注文してるんだから 4日木曜の配達に変更するでしょ。 「あ~それでいいですか~」 それしかないやろ! それにしても 今後もこんな事が発生してもらっては困る。 あらためて何故配達日が遅れたか 問い詰める。 (二組のお客様には申し訳ないがオーダー待たせたまま) いったい誰が配達日を3日に変えたんですか? 「あ~それは配送会社さんですね~」 なんで配送会社が勝手に配達日変えるんですか? 「あ~発送が遅れたからですね~」 やっと本当のことを言う あきれてものも言えません。 商売の・・いや、日本の常識と基本をしっかりと説教して電話を切り。 お待たせしたお客様にお詫びしつつ オーダーを取りに行く。 常連のお客様 「いや~ひどいな。途中で電話変わってあげて怒りたかったくらいやわ」 とおっしゃってくださる。 ありがとうございます。 でご注文は 「海ぶどう」 ちなみに4日に配達に来た兄ちゃんに聞くと 貼り付けてある伝票見ても3日になってて 2日に届かない旨は発送時に説明しているそうです。 ■
[PR]
▲
by dakkarayo
| 2017-05-09 11:42
| わじわじー
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||